プラッセ&だいわ
イベント情報 だいわニュース お店案内 クッキングレシピ 牛肉トレーサビリティ ポイントカード 会社案内 採用情報
    HOME クッキングレシピ 今日の一品 鶏肉
クッキングレシピ
■今日の一品  
□牛肉
□豚肉
□鶏肉
□魚介類
□野菜
□ごはん
□パスタ
□おやつ
  クッキングレシピ 今日の一品
■鶏肉のマリネ
【 材料(4人分):155kcal/1人 】
・鶏羽身 1枚 <A:6品目>  
・玉ねぎ 1コ ・ワインビネガー 大さじ5
・にんじん 小1/2本 ・サラダ油 大さじ4
・ピーマン 1コ ・塩 小さじ1
・黄パプリカ 1/2コ ・マスタード 少々
    ・コショウ 少々
    ・月桂樹 2枚
【 作り方 】 鶏肉の茹で過ぎに注意。
  1. 鶏肉は薄切りにし、サッと茹でる。
  2. 野菜は薄切りにして<A>と混ぜる。
  3. 器に 2 の半分を広げ 1 を並べ、残りの(2)をかぶせる。
  4. 冷蔵庫で1時間冷やし、器に盛りつける。
■チキンのクリームソース
【 材料(4人分):567kcal/1人 】
・米 2cup ・人参 1/3本
・バター 大さじ1 ・セロリ 1/2本
<A:2品目>   ・バター 大さじ3
・液体コンソメ 大さじ1 ・小麦粉 大さじ5
・水 2cup ・水 4cup
<B:2品目>   ・液体コンソメ 大さじ1
・鶏ぶつ切り 8コ ・ローリエ 1枚
・塩・コショウ 少々 <C:3品目>  
    ・卵黄 1コ
・マッシュルーム 10コ ・生クリーム 1cup
・玉ネギ 1/2コ
・塩・コショウ 少々
【 作り方 】 ソースを焦がさないように注意。
  1. 米は洗ってバターで炒め、<A>を入れて炊く。
  2. 鶏肉に塩、コショウする。
  3. マッシュルームは半分に切る。
  4. 玉ネギ、人参、セロリは1p角に切る。
  5. バターで 4 を炒め、玉ネギが半透明になったらマッシュルームを入れる。
  6. 5 に小麦粉を混ぜ水でのばし、コンソメとローリエ、<B>を入れ弱火で煮込む。
  7. 塩、コショウで味をつけ、火からおろして<C>を混ぜ、 1 と共に盛る。

■鶏肉のサラダブルーベリーソース
【 材料(4人分):300kcal/1人 】
・鶏胸肉 1枚 <ブルーベリーソース>  
・塩・コショウ 少々 ・ブルーベリジャム 大さじ1
・白ワイン 少々 ・マヨネーズ 大さじ3
・セロリ 1本 ・生クリーム 大さじ3
・きゅうり 2本    
・しょうが 少々    
・サニーレタス 2〜3枚    
【 作り方 】 ソースは食べる直前にかけましょう。
  1. 鶏肉に塩・コショウし、ワインを振って蒸し煮にし、荒くほぐす。
  2. きゅうりは皮をむき、セロリと共に短冊切りにする。
  3. レタスは一口大にちぎる。
  4. 器にレタスを広げ、 1 と 2 を盛り付け、ソースをかける。

■鶏団子鍋
【 材料(4人分):100kcal/1人 】
<A:7品目>   ・大根 300g
・鶏挽肉 250g ・人参 1本
・ネギみじん切り 大さじ2 ・しめじ 1株
・卵白 1/2コ ・小葱 1/2ワ
・生生姜 少々 ・ゴボウ 1本
・削りたてつゆ 大さじ1.5 <B:2品目>  
・酒 大さじ1 ・削りたてつゆ 1cup
・片栗粉 大さじ1 ・野菜の茹汁 4cup
【 作り方 】 材料の大きさを揃えましょう。
  1. <A>はよく混ぜ、滑らかにする。
  2. 大根、人参、ゴボウは一口大の廻し切りにし、茹でる。
  3. しめじはほぐす。
  4. 小葱は小口切りにする。
  5. 土鍋に<B>と茹でた野菜、しめじを入れる。
  6. 5 が煮立ったらAを一口大に型作って入れ、小葱を散らしてフタをする。
  7. 6 が一煮立ちしたらよそう。

■鶏肉と筍の土佐和え
【 材料(4人分):391kcal/1人 】
・鶏ぶつ切り 500g <A:4品目>  
・筍 500g ・水 3cup
・生姜うす切り 2〜3枚 ・醤油 大さじ4
・サラダ油 大さじ3 ・さとう 大さじ2
・かつお節 25g ・酒 大さじ2
       
    ・青味野菜 適宜
【 作り方 】 かつお節は全体に広げましょう。
  1. 筍は鶏肉と同じくらいの乱切りにする。
  2. サラダ油で筍と鶏肉を炒め、生姜を加えてさらに炒める。
  3. 2 に<A>を入れ、アクを取りながら水気がなくなるまで火にかける。
  4. 最後にかつお節を混ぜ込み、生姜をどける。
  5. 盛りつけて青味野菜を天盛りにする。

■鶏肉と菜の花の山かけ
【 材料(4人分):257kcal/1人 】
・鶏モモ肉 450g <A:5品目>  
・菜の花 1ワ ・醤油 大さじ1.5
・山芋 300g ・酒 大さじ1
・塩 少々 ・さとう 大さじ1
    ・水 大さじ4
    ・だしの素 大さじ1
       
【 作り方 】 菜の花は、サッと茹でましょう。
  1. 鶏肉は一口大に切る。
  2. 菜の花は、サッと茹で、長さを半分にする。
  3. 山芋はすりおろし、塩を少々混ぜる。
  4. <A>と 1 を火にかけ、煮汁がなくなったら菜の花を入れて味をからませる。
  5. 器に鶏肉と菜の花を盛り、山芋をかける。

■鶏肉のチップフライ
【 材料(4人分):237kcal/1人 】
・鳥手羽 小2枚 <A:2品目>  
・ブロッコリー 1/2株 ・から揚げ粉 1/2袋
・パプリカ 1コ ・水 50cc
       
    ・揚げ油 適宜
       
       
【 作り方 】 薄切り肉をカラリと揚げましょう。
  1. 鶏肉は食べやすい大きさの薄切りにする。
  2. 1 に<A>をつけ、油でカラリと揚げる。
  3. 器に 2 と茹でたブロッコリー、食べやすく切ったパプリカを盛る。

■チキンスティック
【 材料(4人分):180kcal/1人 】
・若鶏羽身 1枚 ・ラッキョウ 8コ
・塩・コショウ 適宜 ・パセリ 1枝
・から揚げ粉 適宜 ・タルタルソース 適宜
    ・セロリ 1/3本
       
       
       
【 作り方 】 鶏肉はこんがりと揚げましょう。
  1. 鶏肉は棒状に切り、塩・コショウし、油でカラリと揚げておく。
  2. ラッキョウとパセリはきざんで、タルタルソースと混ぜ器に入れる。
  3. セロリはせん切りにして水にさらし、水気を切る。
  4. 大皿に 1 をのせ 3 を上にのせて 2 を添える。
お店検索 鹿児島市地区 川薩地区 北薩地区 南薩地区 大隅地区 種子島地区 奄美大島 宮崎地区 TSUTAYA
ご意見・お問い合わせ 個人情報保護方針